
オフィスで必ずといっていいほどよく使うもの、それがコピー機。コピー機にはトナーが不可欠ですが、これが結構バカにならない経費が掛かります。かといって、必要な消耗品ですから、これをなくすというわけには行きません。
そんな悩みに朗報です。「リサイクルトナー」というものがあるのです。これは、回収した使用済みトナーのカートリッジを専用工場で再生し、新しくトナーを充填してお客様のもとにお届けするというものです。と書きますと「でも、それって品質はどうなの?」という疑問もあるかと思います。
たしかに以前は安かろう悪かろうといったリサイクルトナーが乱発し、それが原因でコピー機を故障させるといったことも多発しておりました。しかし、最近のリサイクルトナーは純正品と謙遜ないものが多々出ております。
もちろん粗悪品もありますから、信頼の置ける会社の製品を使う必要はあるでしょう。また、リサイクルトナーは再利用できるものはそのまま使いますので、エコにもつながります。エコに気を使う会社ならば、使わない手はないでしょう。
会社の経費に頭を悩ませている皆さん、こういうところから始めてはいかがでしょうか。